梅田公認会計士のダイアリー

会計で会社や社会を良くしたいと情熱を燃やしています。現在、起業支援の拠点としてコワーキングスペースの運営にも力を入れています。

【子育ての話】無駄かもしれないけどする。

(子育ての話)

 

無駄かもしれないけれど、『する』。

無駄かもしれないけど、『いう』。

 

 

子育てをしていると、

叱るときには、

なぜしてはいけないのか、

逆に褒めるときには、

なぜ、褒めているのか、

いちいち伝えるようにしています。

 

無駄かもしれないけど。

 

「そんな難しい言葉使っても、分からないよ。」

 

と言われることがあっても、

(無駄かもしれないけど)

伝えます。

 

コミュニケーションで、

「なぜ」を伝えられることって大事です。

 

子どものころは意識していなかったのですが、

大人になると考え方が違う人が多いことに気づき、

「なぜ」を説明できることが大切だと感じています。

 

大切なことは大切な理由を伝えましょう。

好きなことは好きな理由を伝えましょう。

 

伝わらないかもしれませんが、

理由を言わないよりは伝わるんじゃないかな。

無駄には終わらないはず。

 

クラウドファンディング挑戦中です。

ぜひ応援をよろしくお願いします。

readyfor.jp

過去の決算書を見ていても仕方ない。

数字が読めないという話をよく聞きます。

数字が読めないというのは、

その数字自体を読もうとしているからなのかもしれません。

 

体重を例にとると、

82kgあったとして、

82kgをしっかり眺めて、

その意味が分からないといった感じですね。

 

自分の理想の体重が70kgなら、

82kgと70kgの差分の12kg重たい、

現状の数字は良くない、

と理解するのですが、

 

決算書の数字になると、

82kgの意味を知ろうとしてしまっています。

 

どんな数字も見る人の理解によって良し悪しの理解は異なります。

 

決算書だけ見ても意味はないので、

標数値を考えて、

そことの差分を一生懸命埋めるように頑張りましょう。

 

過去の数字とにらめっこしても現状維持しかないです。

未来の数字を見ましょう。

 

注:もちろん過去の数字が速く正確に出てくる状態が前提の話です。

社会福祉法人の新型コロナウィルスに関する会計処理

S-BASTの進呈ということで、各機関を訪問してきました。

TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST) | TKCグループ

 

 S-BASTを使うことで同業他社の経営指標を把握することができ、大体の目安をつかむことができます。指導監査などでもご活用いただく機会もあるようで役に立て嬉しいです。

 

社会福祉法人の(別添2)財務会計に関する事務処理体制の向上に対する支援業務実施報告書の提出も少しずつ件数が増加しているそうで、こちらも成果がでてきています。

 

計算書類に別添2を添付すると監査周期の延長の特典があるため、ぜひ広がっていって欲しい制度です。

社会福祉法人に対する指導監督|厚生労働省

 

今回は新型コロナウィルスに関する会計処理についても担当者の方から聞く機会があり、統一した見解が出されていなどで現場は少し迷っているなという印象を持ちました。

 

社会福祉法人会計基準では補助金助成金について交付目的に応じて勘定科目を使い分ける必要があります。基本に戻って、どのように勘定科目を使えば良いか判断が必要になりますね。

 

労金に関する会計処理については全国老施協のホームページに預り金で処理することが掲載されているため、それを参考にすれば良いでしょう。

 

参考:全国老施協ホームページ

https://www.roushikyo.or.jp/?p=we-page-single-entry&type=contents&spot=319368#90

https://mitte-x-img.istsw.jp/roushikyo/file/attachment/335310/%EF%BC%88%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%92%EF%BC%89%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E5%AE%9B%E6%85%B0%E5%8A%B4%E9%87%91%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8BQ&A.pdf

 

不透明なときこそ、専門家の力の見せ所かなと思いますので、役に立てるよう情報収集・情報整理・情報共有を大切にしていきます。

 

改訂第二版 社会福祉法人の会計実務

改訂第二版 社会福祉法人の会計実務

 

 

 

 

【孫氏の兵法】守りを固め負けない体制をつくる。

孫子曰く、昔の善く戦う者は、先ず勝つ可からざるを為して、以て敵の勝つ可きを待つ。勝つ可からざるは己に在り、勝つ可きは敵に在り。故に善く戦う者は、能く勝つ可からざるを為すも、敵をして勝つ可からしむること能わず。故に曰く、勝は知る可くして、為す可からずと。』

https://www.kazuhiro-nagao.com/suntzu/gunkei.html 

孫氏の兵法に関する本を最近は読んでいます。

 

温故知新、昔に書かれたものを読むと新たな発見がある かもと。

 

孫氏が言うには、勝つ者はまず、自分が負けないよう体制を整えて、そのうえで、勝てる機会を待つ。

 

負けるのは自分のせい、

勝てるのは機会が整ったから。

 

同じような話は他の例え話でもよく聞きます。

 

鳥を撃ち落とすには、

鳥に狙いを定めるのではなく、

鳥の進行方向に狙いを定めるべし。

 

など。

 

体制を整えて、機会を待ちましょう。

 

クラウドファンディングやってます】

孫氏の兵法に関する本も置く予定です。

図書室づくりの応援よろしくお願いします🙇‍♂️

https://readyfor.jp/projects/next-library

武生のまちなかに図書室をつくるプロジェクトのクラウドファンディング公開。

次世代に読んで欲しい一冊を!集まった本で図書室を作りたい!(梅田雅彰 2020/12/06 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

 

12月、今年最後の月、武生のまちなかに図書室をつくるプロジェクトを開始しました。

 

コロナ禍になり、普段よりも本を買い読む機会が増えましたが、私の最近の本に出会うきかっけは、「これ良かったよ」という口コミ。

 

 

おススメの本があるだけではなく、おすすめした人とも出会える、ひととのつながりが感じられる場所を作りたいなと思っています。

 

プロジェクトスタートしたばかりで、まだまだ知られていません。

ぜひプロジェクトを一度ご覧いただけると嬉しいです。

 

それでは、12月末まで、少しずつ頑張ります!

readyfor.jp

 

 

 

 

テスラのクリスマスプレゼント。

テスラを注文してからやっと納車です。

 

実は、モデル3については納車予定からだいぶ遅れていたり、

その間に2021年モデルが出て、

色々なところが改善されているという情報が入ってきたりと、

「注文のタイミング悪かったか・・・」と少し落胆していたのですが・・・

 

なんと、納車されるモデル3、マイナーチェンジされたものが届くそうです。

ありがたいですね。

 

家にテスラの充電器も付き、迎え入れる準備も整いました。 

 

12月、テスラにクリスマスプレゼントをもらった気分です。

 

次は私が家族へクリスマスプレゼントを考えなきゃ。

運命のクリスマスまであと24日。

 

何をして祝おうかな。

GoToトラベル事業の地域クーポンが利用された際の会計処理

GoToトラベルで地域クーポンが発行されますが、受け取り店舗側の会計処理がどうなるのか気になるところですよね。

 

リンク先のQ&Aのなかに掲載されておりましたので、参考にされると良いかと思います。

 

Go To トラベル事業関連情報 | 観光庁 

よくあるご質問(FAQ)(11/2更新)

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001368457.pdf

 

一部抜粋

【地域クーポンで支払いを受けた場合】

f:id:inakaboy:20201105091201p:plain

 

【地域クーポンで支払いを受け差益が生じた場合】

 

f:id:inakaboy:20201105091544p:plain

f:id:inakaboy:20201105091603p:plain

 

参考:

【旅行代金の国からの支援額は個人の一時所得になるため注意が必要】

f:id:inakaboy:20201105091753p:plain

 

GoToトラベルやGoToEatで密になる機会も増えると思いますが、感染症対策には十分に配慮して旅行や外食を楽しみましょう!