梅田公認会計士のダイアリー

会計で会社や社会を良くしたいと情熱を燃やしています。現在、起業支援の拠点としてコワーキングスペースの運営にも力を入れています。

noteを始めてみました。

梅田会計でnoteを始めてみました。

 

教えて梅田先生!決算書の見方に役立つ①【総資本回転率】とは|ウメダマサアキ|note

 

理由

1.個別に伝えたいことを伝えるより役立つ情報を多くの方に伝えた方が効率的だと思ったため(情報の発信)。

2.スタッフが更新するため自然と自分ごととして知識を吸収してくれると思ったため(スタッフ教育)。

3.noteというメディアが多くのユーザーを獲得しており、これから益々伸びていく可能性があるため(noteを選んだ理由)。

note、月間アクティブユーザーが2000万人を突破 | Media Innovation

 

 

スタッフが毎月の訪問で数字の確からしさを確かめるだけではなく、数字を分析してどのようになっているのか伝えられるよう育って欲しいなと思っています。

 

また、事業経営者の方には、数字に興味を持ってもらい、毎月の試算表(経営の成績表)が楽しみになって欲しいなと思います。去年よりどうか、計画よりどうか、同業他社と比較してどうか、色んな情報が詰まっているのですが、読み方が分からないと毎月作成されるせっかくの試算表がもったいないなと思います。

 

ある方が言っていました。

「数字を読める経営者、ほとんどいませんよ。」と。

ほんとかな?と思いますが、もしそれが事実なら、数字が読める経営者が増えたり、経営者の隣にいる経理が数字を経営者に伝えられるようにサポートするのは企業の倒産を防止するために役に立てると思っています。

 

noteの内容はスタッフに渡しているので、更新はスタッフがします。スタッフも勉強した内容にコメントしていくそうなので、私も更新を楽しみにしています。

よろしければみなさんも読んでみてもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

教えて梅田先生!決算書の見方に役立つ①【総資本回転率】とは|ウメダマサアキ|note